ヨガのしくみって?

今日は

「ヨガのしくみ」

というくくりでお話を☆

ここまで、

呼吸が大切だとか、

体に意識を向けるとか、

心理学や脳科学の観点から書いてきましたが、

うーん・・・

実際何を言ってるんだかよくわからない・・・

と思われている方も多いと思います(笑)

書いておきながらなんですが、

私もヨガを半信半疑で始めた頃は、

同じ思いを持っていました( *´艸`)

ではわかりやすく(^_-)-☆

~ 体に意識を向けるとは ~

まずは立ってみてください。

ただ普通にいつも通りに立つだけで大丈夫です。

足の裏は当然見えないので、

自分の感覚を頼りに上の写真の赤い部分。

ここに均等に体重がかかっているかどうか?

見えないので感覚だけを頼りに観察してみてください(^_-)-☆

では次に指全部を広げて、

床から持ち上げて見てください。

そして指を上げたまま親指の付け根の赤い部分を

意識して踏みます。

そのまま親指だけを床に下ろします。

今度は小指の付け根の赤い部分を

意識して踏みます。

そのまま小指を床に下ろします。

どうでしたか?

小指の付け根を踏もうとするだけで、

先に踏んでいた親指側の付け根が浮いてしまったり、

かかとの赤い部分の外側や内側だけに

過度に重心がかかってしまったりしますよね(*´ω`)

また指だけにギューッと力が入って、

つりそうになってしまった方もいるかもしれません。

これが体に意識を向けるということです。

この一連の動作をやっている間、

足の指以外の事を考えていたでしょうか?

考えられないですよね(笑)

~ あるがままを受け入れるとは ~

この単純な一連の動作の中で、

すんなりできたことや、

逆にどうやっても上手くできなかったことが、

あったはずです。

体のあらゆる部位の中で、

頭から遠い部位ほど、

人は無意識です。

この一連の動作をやってみたことで、

自分の足がどういう状態であるのかが、

嫌でも知ることができましたよね(笑)

上手くできたかどうかではなく、

今のこの状態をただ知ること。

上手くできたかどうかを評価しがちですが、

評価はせずにただ知ること。

~ 呼吸が大切ということ ~

一連の動作をやっている間、

無意識に呼吸を止めていませんでしたか?

人は力を入れた時や、

緊張状態にある時、

呼吸を止めてしまいがちです。

呼吸を止めてしまうと、

筋肉が収縮し固めてしまい、

これがケガや故障につながります。

一連の動作の中で、

足がつりそうになったり、

足の指にギューッと力が入ってしまった、

無意識に呼吸を止めているんです。

無駄な力を抜いて、

ケガや故障から自分の身を守る。

更に呼吸には、

肺や内臓をマッサージする効果があります。

肺は自ら拡張したり収縮する器官ではなく、

呼吸することで横隔膜が動き、

この横隔膜が肺を拡張・収縮させています。

心臓以外の内臓も同様です。

呼吸が浅いと横隔膜があまり動かず、

栄養である酸素を取り入れることや、

毒素や排泄物である二酸化炭素を排出する機能が、

落ちてしまうのです。

この一連の動作も立派にヨガです♪

これを体のあらゆる部分に対して、

実践していくのに考えられたのが、

ヨガのポーズなんです。

そして実践している間は、

目に見えない体の中に意識を

向けること以外は何も考えない、

いや考えられない(笑)

これが脳や心を空っぽにすることになり、

よくいうマインドフルネスとことなんです。

普段意識をしていない、使っていない

体の部分を使うことで、

脳内でもいつも使っていない部分を使います。

使っていない部分を使うことで、

思考の仕方の傾向が変わったり、

繊細なことに気づくようになります。

~ 続けるということ ~

人には潜在意識と顕在意識があります。

潜在意識は無意識に行っていること、

生命維持や安定、

つまり根底にある思いや習慣ともいえます。

これが意識の9割を占めています。

これに対し顕在意識は、

変わりたい、行動したい等々、

自分の意志で思考しているという

自覚があります。

これは意識の1割にも満たないと

言われています。

いつも使っていない体の部分を

使うことで、

この潜在意識と顕在意識の

「かきまぜ」が行われます。

でも潜在意識が9割を占めるので、

脳はまた元に戻ろうとします。

「かきまぜ」を繰り返し行うことで、

徐々に顕在意識が潜在意識を

書き換えるのです。

ヨガの最後のポーズに、

「シャバアーサナ(屍のポーズ)」

というのがあります。

このポーズはただ仰向けに横たわって、

休憩しているようですが、

この「かきまぜ」を

落ち着かせている時間なんです(^_-)-☆

体が整えば心が整うしくみ♪

おわかりいただけたでしょうか(*´ω`*)